10月31日 オタサーの姫と15年

こんばんは。

15年くらい前に出版された「学生生活をどう送るか」的な本を読みました。

 

ダレカです。

 

15年くらい前にもオタサーの姫っていう概念はあったんですね。

 

びっくりです。

 

10年ひと昔とは言いますが、変わってない部分もいっぱいあるんだなぁと思う一方で、変わったこともたくさんありますよね。

 

諸説によるとAIがいっぱい出てきて、人間の仕事を奪うことになる、みたいなことを昨日のテレビで見ました。

 

後15年たったら日本は平成35年くらいですね。

 

その時にはどうなってるのでしょうか?

 

ドラえもんはできてますかね?職業がロボットにとられてないといいです。

 

ドラえもんといえば、ドラえもんの映画で人間が楽をするためにロボットを作った結果、逆に人間の社会をロボット支配される、みたいな話がありましたよね。

 

歩くのも自動操縦のロボットに乗って、飲食店のメニューもガソリンとかになって。

 

未来のロボットがガソリンで動いてるかどうかは知りませんが、我々は携帯電話だ、パソコンだ、いろいろな電子ツールに振り回されてますね。

 

携帯電話どころか、固定電話もまだ黒電話が普通にあったであろう時代にロボットが人間を振り回す。そんな構想をした作者は本当に天才なんじゃないかと思います。

 

10年ひと昔で今の自分のことを思い出して、後悔しないように暮らしたいですね。

 

ロボットに負けないようにするにはどうしたらいいんですかね?

 

13:00~13:15 TOEIC リスニング

 

22:00~22:15 新学習指導要領

 

最近たるんどるな。気を引き締めなければ。